魔法のチーク

年々メイクが手薄になり、もともと薄い顔立ちうえ薄さが際立つというか  
写真を見返すと、とにかくぼんやりした顔の私です。
 
かといって、メイクで何とかぼんやり顔を脱しようともせず、手持ちのメイク用品も少ないのですが
 
チークは 別
なぜならチークの魔法にかかっているから
 
わ こわい。
魔法って
 
て思われた方いると思いますが
大学生の頃、最寄り駅に向かうバスの中で、
小さい頃からおしゃまな友達と会った時
 
「なにかが足りない」と 
そのお友達が、私の頬に大きなブラシで
ふわ ふわっと チークをのせたのです。
 
公共の乗り物の中でメイクをされたドキドキと、ほおが紅くなっているドキドキ
その時のドキドキといったら、もう忘れられず今でも魔法にかかっているのだと思います。
そして私に足りないのは血色だぁー!と
チークの虜になった というお話です。
 
それでは本題のチークにはいりますね。

「SNIDEL スキン グロウブラッシュ」

09 Milk Tea Coral (ミルクティーコーラル、かわいらしい名です。)
 
色味は一見オレンジよりに見えますが
頬にのせると、ピンクのようなオレンジのような。どちら寄りでもなく私は好きだなぁ って思うコーラルカラーです。
ラメもほどよく、黄みより肌にも色白さんにも合うかと思います。(*石鹸オフはできません)
粗とほうれい線を必死に隠そうと撮ったので分かりづらいですよね・・・
血色感 ほんのりでも伝わりますでしょうか。 
肝心のチークのお話が短くなってしまい...

反省ポコ  

日々の モノ コト

ゆるりと綴ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000